ホーム > スタッフブログ

公式スタッフブログ

夏に向けて ~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年07月15日

夏に向けてスタッフが考えに考えご利用者様と創作活動に励んでいます!

 

ご利用者様からは「菊でしょ」「彼岸花かな」と言われていますが、この可愛らしいお花は作ったスタッフ曰く、なんと夏のお花『ひまわり』だそうです(^▽^)/

ひまわりに見えるかは…ですが、とても可愛く完成しています!

P7150808

 

 

そして大作が完成しました!

夜空に打ち上げられる花火~(o^―^o)

ご利用者様からはとても好評でデイルームが一段と華やかになりました!

P7150807

暑さを吹き飛ばす勢いで、次は何を作ろうか、ご利用者様に楽しんで頂けるかとスタッフ皆で考えています(^▽^)♪

カレンダー作り~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年06月29日

アーカスケアセンター野江内代では、毎月スタッフがその月にちなんだデザインを考え翌月のカレンダーを作って頂き手土産としてお持ち帰りして頂いております!

 

七月のカレンダーは七夕の織姫と彦星と流れ星をモチーフにした涼し気でかわいらしいデザインとなりました♪

 

P6270770ご利用者様それぞれの好みとセンスによって一人ひとり違った素敵なカレンダーとなりました(^▽^)

P6270774

 

 

毎月のカレンダー作りを楽しみにして来所されるご利用者様もいらっしゃいます(o^―^o)♪

8月のカレンダーも楽しみにしいて下さいね♡

盆踊り練習中 ~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年06月15日

夏祭りに向けて絶賛盆踊りの練習中です(^▽^)

 

『河内おとこ節』がいいのでは…という声が上がっていましたが、難しい!とのことで『ドンパン節』『炭坑節』を体操を兼ねて練習しています!

 

さて野江内代では7月31日と8月1日に夏祭りを予定しておりますので、お楽しみ♪(o^―^o)

最近のベストショットをパシャリ☆彡

P6230769

完成しました!~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年05月25日

5月中旬から制作に取り掛かった梅雨に向けての壁飾り…

 

積極的に手伝って下さるご利用者様が多く、なんと!!早くも梅雨入り前に完成しました♪

 

P5250760

 

 

 

 

 

季節外れの猛暑が続いていますので、お気を付けくださいね(^▽^)

お元気にお過ごしです!~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年05月18日

5月も中旬となり、夏に向かうにつれて暑い日が続いていますが、アーカスケアセンター野江内代では、皆様お元気にお過ごしです♪

 

P4170702

暑さを忘れ笑顔いっぱいで体操しています♪

 

また梅雨に向けて壁飾り制作中です!お楽しみに( ´∀` )

母の日 ~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年05月13日

5月に入り季節外れの暑さが続いておりますが、アーカスケアセンター野江内代では母の日の為に手作りカーネーションをささやかながらプレゼントさせて頂きました♪

 

P5120750

 

 

 

スタッフからいつもの感謝の気持ちを込めてお一人づつお渡ししました( ´∀` )

P5130753

散歩日和♪ ~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年05月07日

世間はGW真っ只中の5月初旬 来所して頂いたご利用者様にも楽しんで頂きたいと考え、午後から近くの公園へ散歩へ出かけました!

 

おやつと飲み物を持って出かけ青空の中で食べるおやつは一段と美味しかったようです( ´∀` )

 

P5060743

 

 

お花見 ~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年04月07日

4月に入り1週間にかけて近くの公園までお花見へ出かけました!!

 

当初の予定では、桜を見ながらお菓子を食べ予定でしたが、、、

 

天気は良くても気温が上がらず花冷えする日が続いてしまい、その場でおやつを食べるようなお花見は断念してしましましたが、雰囲気だけでも!ということでお花見を行いました♪

 

P4070667

 

 

なかなか外に出掛け桜を見る機会の少ないご利用者様からは「綺麗ね~」「満開~」と仰られながら見上げていらっしゃいました!

 

P4060661

大人の学校とは ~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年04月05日

「大人の学校」と聞いてなんだろう(・・?ときっと思われる事でしょう、、、

 

大人の学校とは、簡単に説明するとご高齢者(大人)向けの勉強・授業です!

1日平均30分程度に、国語・算数・理科・社会・体育・保健・音楽とスタッフが先生となり授業を行います♪

 

P4080681

このような教科書をご利用者様に使って頂き行います♪

 

普段えんぴつを持ち文字を書く機会の少ないご利用者様が自ら進んで取り組んでいらっしゃいました!

 

P4060663この日は、お試しとして国語の授業をしました!

 

授業の始めにはチャイムを鳴らすと『学校みたいやね~』『懐かしい』などと仰るご利用者様の姿もありました☆

 

先生役のスタッフが一層、先生らしくなるようにメガネを掛け授業スタートです♪

約30分程度の授業でしたが、楽しんで頂けたご様子でした((´∀`*))

カラオケ大会 ~アーカスケアセンター野江内代~

LINEで送る

2019年03月31日

3月下旬の日曜日、アーカスケアセンター野江内代ではカラオケ大会を開催しました!

 

日曜日は比較的定員に余裕があり、少人数でのんびりとしたカラオケ大会となりました☆

 

普段と違った雰囲気で楽しんで頂きたい!ということで、写真では分かりずらいですが照明を落としテーブルクロスを敷いて、おやつには少し豪華なものを提供させて頂きました♪

 

P3240626

 

 

事前にご利用者様に何を食べたいか伺うと『ケーキ!』というお声があがり春らしい、この日はイチゴのエクレアをご用意いたしました♡

 

スタッフも一緒にご利用者様と歌い、そしてお菓子を食べながら参加させて頂き、ご利用者様とスタッフとの距離が縮まった、素敵なカラオケ大会を開催することが出来ました( ´∀` )

 

P3240620

 

毎週日曜日というわけではありませんが、このようにご利用者様に楽しんで頂けるようなイベントをスタッフ一同で考えておりますので、

ぜひ、日曜日のアーカスケアセンター野江内代にもお越し下さいね!

15 / 31« 先頭...15...最後 »
  • 動画で一日体験|約1分でデイサービスの一日の流れがわかる!音楽が流れます
  • お泊りサービス|夜間も使用できる柔軟さが強み。一泊2,000円〜(介護保険外)
  • 介護事業者の方へ
  • ご利用までの流れ
  • スタッフブログ

事業所紹介

サービス紹介

運営会社情報

ページトップへ