紙箱作り
2020年09月14日
いつもデイルームの机に置いてあるチラシで折ったゴミ箱をこの日は綺麗な紙を印刷し折ってみました(^▽^)/
まずたくさんのデザインの紙を選んで頂きスタッフが先生役となりゴミ箱折り教室が始まりました!
普通の紙箱ですが、やはり綺麗な紙で折るゴミ箱は一味違うようで完成すると、とても大事そうに持って帰っておられました♪
アイス作り
2020年09月14日
9月にはいりましたがまだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
この日は某動画サイトで見つけた、オレオを使った簡単アイスを作りました!
(感染対策を行って作っております)
まずは袋ごとクッキーが粉々になるまで叩き割ります(⌒∇⌒)
そして倒れてこぼれないようにコップに袋のまま入れそこに牛乳を流し込み凍らせるだけ!
さておやつの時間♪完成したようです(^▽^)/
ご利用者様もスタッフも美味しくいただきました!
ワックスバー制作
2020年09月09日
とある日曜日のレクでの様子です(⌒∇⌒)
この日はワックスバーといってとてもお手頃な価格で材料もそろいしかも比較的簡単に作る事が出来る可愛い飾りを制作しました!
途中湯銭したワックスがお鍋に溶け出すハプニングもありましたが可愛く完成しました♪
夏の花といえば
2020年07月05日
いかがお過ごしでしょうか
2020年06月25日
皆様いかがおすごしでしょうか?
緊急事態宣言後、自粛して頂いていたご利用者様も戻って来られ新規のご利用者様も増え少しずつではございますが、以前のアーカスケアセンターに戻りつつあります(⌒∇⌒)
さて野江内代の浴室には富士山が登場しました(o^―^o)
ぜひ入浴した時には綺麗な富士山を見てくださいね♪
ご自宅で過ごされる利用者様へ
2020年04月15日
緊急事態宣言が発表され約一週間が経った今も、毎日大阪府内でもコロナ感染者が増え続けていますが、現在アーカスケアセンターは野江・内代共に通常営業しております。
現在通常営業していますが、ご自宅で自粛されるご家庭もある次第です。
ご自宅で過ごされる皆様に少しでもおうち時間を楽しく過ごせていただけたら…と思い今までのアーカス名場面集をお写真で紹介したいと思います(⌒∇⌒)
アーカスケアセンターでは毎日コロナウイルスに怯えながらも来所された利用者様に楽しんで頂けるよう、感染予防を徹底しています。
一日でも早く終息し一日でも早く皆様と笑顔で会えるようスタッフ一同願っています!
手作りマスク ~アーカスケアセンター野江内代~
2020年03月17日
マスク不足と言われている中、アーカスケアセンターでは手作りマスクを制作しました!
用意するものは、ペーパーナフキンとキッチンペーパー、両面テープ、ゴム
完成品はこちら☆彡
ご利用者様だけでなくご家族様からも好評を頂きました。
正しくマスクをつけ手洗いうがいしてコロナウイルス対策をしましょう(⌒∇⌒)
制作活動 ~アーカスケアセンター野江内代~
2020年03月15日
三月中旬少し暖かくなりいいお天気で、外出したい気分にもなりますがコロナウイルス流行中の為、この日は毛糸で鳥を作る事にしました(^▽^)/
苦戦する場面もありましたが、、、ほんの40分程で見事に完成しました!☆彡
可愛くできた鳥に名前を付ける方や息子が出来た~と喜んでおられました♪
是非ご自宅に飾って下さいね(o^―^o)
ひな祭り
2020年03月03日
新しいテレビがやってきました ~アーカスケアセンター~
2020年02月05日