ホーム > スタッフブログ

公式スタッフブログ

夏本番

LINEで送る

2021年08月10日

今年も暑い夏がやってきました!

 

かき氷も始まりました(^▽^)/

P8120118

 

夏にちなんだ行事をたくさん用意しお待ちしております!

P1012146

アーカスオリンピック

LINEで送る

2021年07月26日

2021年7月待ちに待った東京オリンピックが開催されましたね!

 

選手たちを応援すべくアーカスケアセンターではオリンピック応援団がやってきました(⌒∇⌒)

P7240097

話題となったピクトグラムにもスタッフが体を張って挑戦し、ご利用者様もオリンピックさながら大盛り上がりです♪

フェイスパック

LINEで送る

2021年06月13日

こんなグッズが登場しました!

 

化粧水と乳液をお顔につけ、このフェイスパックをつけます(⌒∇⌒)

 

 P1012069

パックをつけた姿を鏡で確認すると驚きの表情をみせておられました!

 

パックを終えると「肌がツヤツヤになった気がする~」「こんなことするの大好き」などと乙女の頃に戻っておられました♡

 

 アーカスケアセンターでは、ご利用者様に楽しんで頂ける様な様々なプログラムをご用意しお待ちしております!

フラワーアレンジメント

LINEで送る

2021年06月12日

平年よりも早い梅雨入りとなり、ジメジメとした日が続いておりますが、いかがおすごしでしょうか?

 

さて、とある日のレクレーションの様子を紹介したいと思います!

P5272005

コップにお花が引き立つよう飾り付け♪

たくさんの装飾品の中から、お好きなものを飾っておられました(^▽^)/

P1012057P5272011

 

コップの飾りつけを終え・・・ここからが本番です♪

スポンジに選んで頂いた造花を刺します!ご利用者さまのセンスが光ります(⌒∇⌒)

P1012066 P1012064P1012061P5272025

 

 

母の日

LINEで送る

2021年05月10日

八十八夜も過ぎた5月9日・・・

5月の第二日曜日といえば母の日といことで日頃の感謝の気持ちを込めて母の日にちなんだ制作レクリエーションをしました(^▽^)

P5101974

カーネーションの花束で記念撮影し印刷した写真に可愛く飾り付けをしました!

せっかくの記念撮影ということで、撮影時だけマスク外して頂きました。

P5091942P5101969P5091957

生け花

LINEで送る

2021年04月22日

アーカスケアセンターに、こんな素敵な贈り物がやってまいりました!

P3311882

本物もお花に「綺麗ねー」や「どうやって生けているの」などと好評頂きました(⌒∇⌒)

なかには水やりをして下さる場面も、、、♪

 

 

お花がお好きな利用者様が多いと知り、ある日のレクレーションにて、

P2251720

造花ではありますが、コップの底にメラミンスポンジを置きそこにお花を刺すという簡易的な生け花ではありますが、出来上がったお花に大変喜んでおられました!

 

 

仮装大賞

LINEで送る

2021年04月22日

コロナ禍のアーカスケアセンターでは、日々試行錯誤しレクレーションを提供しております(⌒∇⌒)

 

そんな中でもほど毎週スタッフによる仮装大賞が繰り広げられています!

 

スタッフが持ち寄った衣装に身を包み大変身です!

 

さっきまで、体操や入浴当番していたスタッフが仮装した姿で登場すると、ご利用者様から歓声や爆笑に包まれます(^▽^)

P4221900

P3251870 (2)

ひな祭り

LINEで送る

2021年03月03日

3月の行事といえば、ひな祭り!!

 

可愛い包装紙を選びお内裏様とお雛様を作りました(^▽^)/

P2131625P2131620P2131622

難しい工程もありましたが、スタッフの協力もあり素敵なお雛様の完成です♪

 

若いスタッフがお嫁に行けなくなると大変だからと「早く飾って、早く片付ける~」と仰るご利用者様も、、、(o^―^o)

3月カレンダー作り

LINEで送る

2021年02月27日

2月も下旬となり、この日は3月のカレンダー作りを行いました!

P2221698

少し工程が多く2日程度に分け、仕上げておられました(⌒∇⌒)

P2221694

 

鬼は外!福は内!

LINEで送る

2021年02月04日

今年の節分は2月2日ということで、節分当日には、スタッフが鬼となり、豆まきをしました(^▽^)/

P2091617

本物の豆をまく事は出来ないので、新聞紙で作った豆で鬼を退治します!

P2061563P2061551

無病息災を願い、皆様の元にも福がきますように♪

 

 

10 / 31« 先頭...10...最後 »
  • 動画で一日体験|約1分でデイサービスの一日の流れがわかる!音楽が流れます
  • お泊りサービス|夜間も使用できる柔軟さが強み。一泊2,000円〜(介護保険外)
  • 介護事業者の方へ
  • ご利用までの流れ
  • スタッフブログ

事業所紹介

サービス紹介

運営会社情報

ページトップへ